観る・遊ぶ
令和3年 野田の観光写真コンクール入賞作品
※令和4年 野田の観光写真コンクールへの応募は >>>コチラ
『令和3年 野田の観光写真コンクール』において観光写真を募集しました。
応募のありました全作品69点につきましては、令和4年1月12日(水)~18日(火)いちいのホール1階ロビー内特設展示場(8時30分~17時15分)、1月19日(水)~1月25日(火)市役所1階ふれあいギャラリー(8時30分~20時)において展示します。(両会場ともに初日は13時から、最終日は13時まで)
- 募集テーマ:5テーマ「野田の四季」「野田市内の歴史的建造物」「野田市内のおまつり・イベント」「鉄道と野田市」「大河分流」
- 応募者数:26名 応募作品数:69点
- 応募期間:令和3年10月15日から11月14日 まで
入賞作品ギャラリー
野田市長賞 「高架切り替え直前」相田 利明さん 平成やよい通り陸橋上 |
![]() |
野田商工会議所会頭賞 「土手の秋」梅木 隆さん 江戸川橋梁土手 |
![]() |
野田市関宿商工会会長賞 「分水嶺」矢野 賢さん 野田市関宿三軒家 |
![]() |
野田市観光協会会長賞 「仁王門夜桜」山中 草平さん 清水公園 |
![]() |
テーマ賞・野田の四季 「清水公園 秋」富岡 正孝さん 清水公園 |
![]() |
テーマ賞・野田市内の歴史的建造物 「野田の鎮守・愛宕神社」髙橋 義雄さん 愛宕神社 |
![]() |
テーマ賞・鉄道と野田市 「駅前は醤油工場」安福 敏一さん 野田市駅のホーム |
![]() |
テーマ賞・大河分流 「大利根に飛ぶ」山中 草平さん 坂東市 |
![]() |
※テーマ賞「野田市内のおまつり・イベント」について入賞作品はございません。 |
※『令和2年 野田の観光写真コンクール』ギャラリーは>>>コチラ