千葉県野田市の観光情報をお届けします
行事・お祭り
観る・遊ぶ
食べる・買う
アクセス
観る・遊ぶ
関宿
実相寺
日英上人が応永16年(1409)に創建した日蓮宗の寺院で、境内には第二次大戦終戦時の内閣総理大臣、鈴木貫太郎(1867~1948)の墓があります。また、関宿城内の建物の一部が移築され、客殿として今も使われています。 (朝日バス「中学校入口」下車)
近隣スポット
関宿城跡
鈴木貫太郎記念館
雲国寺
関宿にこにこ水辺公園
宗英寺
光岳寺
ページを探す
ジャンルで選ぶ
行事・お祭り
観る・遊ぶ
食べる・買う
スポットで選ぶ
公園・広場
博物館・美術館
神社・仏閣
歴史・史跡
お土産
文化財
施設・体育館
工場見学
ゴルフ場
エリアで選ぶ
関宿
二川
木間ケ瀬
川間・北部
野田
野田市街
東部
南部西
南部東