千葉県野田市の観光情報をお届けします
行事・お祭り
観る・遊ぶ
食べる・買う
アクセス
観る・遊ぶ
野田市街
野田の醤油発祥地(市指定文化財)
室町時代永禄年間(1558~70)に飯田市郎兵衛が初めて野田で醤油を醸造したといわれる飯田家の亀屋蔵(工場)跡に記念碑があります。
近隣スポット
西光院
須賀神社猿田彦神(市指定文化財)
愛宕神社(県指定文化財)
公益財団法人 茂木本家美術館
キッコーマンもの知りしょうゆ館
中央小学校 教育史料館
ページを探す
ジャンルで選ぶ
行事・お祭り
観る・遊ぶ
食べる・買う
スポットで選ぶ
公園・広場
博物館・美術館
神社・仏閣
歴史・史跡
お土産
文化財
施設・体育館
工場見学
ゴルフ場
エリアで選ぶ
関宿
二川
木間ケ瀬
川間・北部
野田
野田市街
東部
南部西
南部東