千葉県野田市の観光情報をお届けします
行事・お祭り
観る・遊ぶ
食べる・買う
アクセス
観る・遊ぶ
関宿
光岳寺
慶長7年(1602)徳川家康(1542~1616)の異父弟で、初代関宿藩主・松平康元(1552~1603)が、その母於大の方(1528~1602)のために創建した寺院です。境内の大仏(地蔵菩薩)は、於大の方を偲んで康元が建立したものです。 (朝日バス「納谷」下車)
近隣スポット
光岳寺
実相寺
関宿城跡
鈴木貫太郎記念館
サイクリングロード
鬼門除け稲荷
ページを探す
ジャンルで選ぶ
行事・お祭り
観る・遊ぶ
食べる・買う
スポットで選ぶ
公園・広場
博物館・美術館
神社・仏閣
歴史・史跡
お土産
文化財
施設・体育館
工場見学
ゴルフ場
エリアで選ぶ
関宿
二川
木間ケ瀬
川間・北部
野田
野田市街
東部
南部西
南部東