戦国時代の関宿を舞台として活躍した簗田氏(やなだし)の紹介と、関宿城を中心としたエリア(野田市・境町・五霞町)の観光情報をお届けします。

野田市(関宿地区)の名所旧跡

関宿総合公園・夕日ケ池と大賀ハス

 公園内の「夕日ケ池」では、江戸川対岸の堤防に沈む夕日が水面に映える様を見ることができます。また、6月上旬から7月中旬にかけては、2,000年前と同じ花を咲かせる千葉県天然記念物の『大賀ハス』のピンク色の花を見ることができます。大賀ハスは1951年(昭和26)に植物学者・大賀一郎博士により千葉市で発見され、開花に成功したことから名付けられ、1998年(平成10)に千葉市より旧関宿町に分根されたものです。
(野田市平井・岡田)

<<<Mapにもどる